【FFRK】FF7星に融けゆく侵略の衝動第2弾ガチャ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF7星に融けゆく侵略の衝動第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF7強星に融けゆく侵略の衝動第2弾

FF7第2弾ガチャ

再販のユフィ、エアリスの超絶が目玉となるガチャラインナップです。

ラインナップ自体がバフやデバフに寄っていて、ケット・シーの超絶などナイトメアで使いやすいものも含まれているため、ナイトメアに挑む際の足りないパーツを補うことができます。

ただし、ギミックアームや髪飾り、楽器など武器として汎用性が低いものが多く含まれている点には注意しましょう。

バレット超絶(新)

ソリッドバズーカ【VII】

装備名 ソリッドバズーカ(ギミックアーム)
必殺技 アンガークライマックス
敵単体にランダムで15回の強力な炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:特大)+味方全体の待機時間が1ターンなしになる
専用キャラ バレット

おすすめ度:★★★☆☆

防&魔防の特大デバフを付与しつつ、味方全体の待機時間をカットできるバレットの超絶必殺技。

15連でチェイン数を伸ばし、デバフで火力を上げられるため、パーティの火力の底上げができます。バレットは上方修正が入り、機工士アビリティ★5が使用可能になったので、ヒートオファで弱体やバーニングスナイプでのチェイン稼ぎもできます。

あくまでサポートがメインとなるので、いかりでゲージを稼いで必殺技メインで運用するのが良いでしょう。

ケット・シー超絶(新)

レッドメガホン【VII】

装備名 レッドメガホン(楽器)
必殺技 デンジャーダイス
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ ケット・シー

おすすめ度:★★★★☆

大効果のフルブレイクのデバフと味方全体にプロテス&シェル&ヘイストを付与できる超絶必殺技です。

プロテガやシェルガなどのアビリティ枠を節約でき、踊り子アビリティを持たせてデバフを重ねたり、吟遊詩人アビリティを持たせてバフ役としても活躍させられます。

ただし、ケット・シーは必殺技ゲージを効率良く回収できるキャラではないので、デスペルに弱い点は注意が必要です。

エアリス超絶2(再)

ヒールロッド【VII】

装備名 ヒールロッド(ロッド)
必殺技 イノセント・キュアー
待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする
専用キャラ エアリス

おすすめ度:★★★★★

攻撃と防御面の両方を兼ね備えたエアリスの超絶必殺技です。

物理パーティのタイムアタックなどと相性が良く、物理攻撃の待機時間を3ターンの間1/3にできるのが強み。

防御面も踏みとどまるを付与したり、レジェマテで回復量を伸ばしたりできるため、回復面で見ても非常に優秀なキャラとして立ち回れます。

▶星を見守る慈母(ダイブ産マテリア)の評価はこちら

ユフィ超絶2(再)

折り鶴

装備名 折り鶴(投てき)
必殺技 我流・鎧袖一触
10連水&無属性遠距離単体物攻+自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+一定時間水属性をまとう+水属性アビリティ使用時に追撃[乱れ水刃](分身数に応じ4or6or8連の水&無属性遠距離単体物理攻撃)
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★★★

最大8連撃の追撃で高火力が叩き出せるユフィの水纏い超絶必殺技です。

忍者アビリティのみなもうつし+げきりゅうじんとの相性が良く、分身が2の状態でレジェマテの2連が発動すれば、最大22連撃を繰り出すことができ、チェイン数、ダメージ共に申し分ない性能です。

敵の物理攻撃の連撃で分身が剥がされてしまう欠点は、ダイブ産のレジェマテや分身付与のガチャマテで補いながら戦いましょう。

バレットバースト(再)

A・Mキャノン【VII】

装備名 A・Mキャノン(ギミックアーム)
必殺技 グレートハンマーブロウ
敵全体に6回連続の強力な遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ブレイクボム】
敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
【ブレイクランチャー】
敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ バレット

おすすめ度:★★☆☆☆

敵全体に大効果のフルブレイクを付与できるバレットのバースト超必殺技です。

必殺技の性能としてはファリスなどのバーストよりも使いやすい性能です。

ただし、バレットは踊り子アビリティが使えないので、全体デバフ役としてはそこまで優秀なキャラとは言えません。

ケット・シーバースト(再)

ブルーメガホン【VII】

装備名 ブルーメガホン(楽器)
必殺技 ラッキーガール
一定時間、味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)をアップ+クリティカル率を50%にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【トイボックス・ハンマー】
敵単体に2回連続の無属性白魔法攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
【トイボックス・デブチョコボ】
敵単体に2回連続の無属性白魔法攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)
専用キャラ ケット・シー

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃力(中)&防御力(小)アップ+クリティカル率50%にバフを付与できるケット・シーのバースト超必殺技。

バフ必殺技としては欠点とも言えるヘイスガなしの部分をアビリティで補えるようになったので、使いやすくなりました。

ただし、ケット・シー自体はヘイスガを持てないので、白魔キャラに持たせる代わりにプロテガやシェルガを持たせましょう。

エアリスバースト2(再)

ホーリーロッド

装備名 ホーリーロッド(ロッド)
必殺技 救星の祈り
味方全体を大回復+一定時間、味方全体の闇属性耐性アップ(効果:小)+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
バーアビ 【星廻る息吹】
待機時間なしで味方単体を特大回復
【古代種の祝福】
味方単体の攻撃力(効果:中)&魔法防御力アップ(効果:小)+リジェネ(効果:大)
専用キャラ エアリス

おすすめ度:★★☆☆☆

大回復と闇耐性を上げられるエアリスのバースト超必殺技。

バーストアビリティでは珍しく攻撃力&魔防アップのバフを味方1体に付与できます。

即時回復もあるのでバーストアビリティはそこそこ優秀な性能ですが、闇耐性アップ自体のバフが15秒しか継続せず、重ねがけしないと効果があまり高くはないため、基本的には使われることが少ないバーストです。

レッドXIIIバースト(再)

プラチナバレッタ

装備名 プラチナバレッタ(髪飾り)
必殺技 星降る峡谷
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+リジェネ(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ブレイクハウリング】
敵単体に待機時間が短い物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
【ブレイクファング】
敵単体に待機時間が短い物理攻撃+魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ レッドXIII

おすすめ度:★★☆☆☆

味方全体に攻魔バフ+リジェネを付与できるバフバーストです。

攻魔バフなので、物理と魔法の両方で使える汎用性の高いバーストですが、攻魔バフは他にも優秀な必殺技が多いため、ミッションなどの縛りでなければ使われる機会はほとんどありません。

使う場合は白魔法★5が使えるキャラにヘイスガを持たせるか、魔法パーティの重ねがけ用のバフとして使いましょう。

シドバースト(再)

蛇矛

装備名 蛇矛(槍)
必殺技 ドラゴンダイヴ
敵単体に10回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【エアロブースト】
対象の弱点or微弱に風属性がある時に攻撃回数が増える風属性単体物理攻撃(4~5連続)
【ウインドフォース】
対象のうち1体以上の弱点or微弱に風属性がある時に攻撃回数が増える風属性全体物理攻撃(2~3連続)
専用キャラ シド(FF7)

おすすめ度:★★☆☆☆

シドの風纏いバースト超必殺技です。

バーストでは珍しく、必殺技で10連撃+弱点を突くだけで最大5連撃のバーストを使えます。チェイン使用時にスカイハイなどの4連撃が簡単にカンストしてしまうような状況で使うと良いでしょう。

基本的にはバーアビの倍率が低いため、使用するとしても纏い必殺技として使うことがメインとなります。

▶スカイハイの評価はこちら

バレットマテリア(新)

ドリルアーム【VII】

装備名 ドリルアーム(ギミックアーム)
マテリア 誓いの右腕
ギミックアームを装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
専用キャラ バレット

おすすめ度:★☆☆☆☆

ギミックアーム装備で物攻ダメージが伸ばせるバレットのレジェンドマテリアです。

ギミックアーム自体の装備数が少なく、属性強化装備などもないため、条件のハードルは高め。

バレットをアタッカーとして使うこともほとんどないため、無理に狙う必要はないでしょう。

ケット・シーマテリア(新)

ケット・シーの王冠【VII】

装備名 ケット・シーの王冠(帽子)
マテリア 移ろう救星への想い
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ ケット・シー

おすすめ度:★★★★☆

バトル開始時に3ターン短縮できるケット・シーのレジェンドマテリアです。

超絶やバーストなどのバフの付与を早められ、短縮効果が3ターンのため、踊り子アビリティでのデバフ付与や吟遊詩人アビリティでのバフ付与も早められます。

バッファー兼デバッファーとして高難易度で起用する場合には持っておきたいレジェンドマテリアです。

エアリスマテリア(再)

エアリスのジャケット

装備名 エアリスのジャケット(軽装鎧)
マテリア スラムの花売り
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 聖属性軽減【効果:小】
専用キャラ エアリス

おすすめ度:★★★★☆

白魔法アビリティを2連発動にできるエアリスのレジェンドマテリアです。

白魔法が2連発動することにより回復量を増やせます。

また、エアリスのダイブ産マテリアは白魔法を使っているだけで確率で全体回復ができるため、ガチャマテも揃えておけばトップクラスのヒーラーとして活躍できます。

▶星を見守る慈母(ダイブ産マテリア)の評価はこちら

ユフィマテリア(再)

ユフィモデル

装備名 ユフィモデル(軽装鎧)
マテリア アタシのもの!
忍者アビリティ使用時に低確率で自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
特殊効果 水属性軽減【効果:小】
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★★☆

忍者アビリティ使用時に低確率で分身を付与できるレジェンドマテリアです。

ダイブ産の2連マテリアと合わせて使うことで分身を付与する機会を増やせ、物理攻撃で分身を剥がしてくる敵で使う際に役立ちます。

ただし、確率はあまり高くはないので単品では使用せず、ダイブ産マテリアと一緒に使いましょう。

▶抜け目ない忍者娘(忍者2連レジェマテ)の評価はこちら

シドマテリア(再)

シドのジャケット【VII】

装備名 シドのジャケット(軽装鎧)
マテリア 大空の覇者
槍を装備しているとジャンプ攻撃のダメージアップ(効果:中)
特殊効果 風属性軽減【効果:小】
専用キャラ シド(FF7)

おすすめ度:★★☆☆☆

槍装備でジャンプ攻撃のダメージを伸ばせるシドのレジェンドマテリアです。

ダメージが上がるのがジャンプ攻撃なので、「サイクロンボルト」などのアビリティのダメージが伸びない点は注意は必要。

ただし、必殺技がジャンプ攻撃になっている超絶必殺技やバースト超必殺技のダメージを伸ばすことができます。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • バレット超絶(新) 6票
  • ケット・シー超絶(新) 17票
  • エアリス超絶2(再) 54票
  • ユフィ超絶2(再) 7票
  • バレットバースト(再) 0票
  • ケット・シーバースト(再) 1票
  • エアリスバースト2(再) 0票
  • レッドXIIIバースト(再) 1票
  • シドバースト(再) 0票
  • バレットマテリア(新) 2票
  • ケット・シーマテリア(新) 2票
  • エアリスマテリア(再) 5票
  • ユフィマテリア(再) 3票
  • シドマテリア(再) 3票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ FF7星に融けゆく侵略の衝動イベントまとめ
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー